デスクワークでテニス肘!!気づかない右手のクセをご紹介

ブログをご覧いただきありがとうございます。

あかり整骨院、院長の香西です。

今回はテニス肘について詳しく解説していきます。

テニス肘と言っても、テニスをしていない人でも、肘の外側が痛くなることがあります。特に多いのはデスクワークを長時間しなくてはいけない仕事では、マウス操作の仕方で肘が痛くなってしまいます。

・病院でテニス肘と言われ注射をしたけど治らない

・30秒で治るストレッチやマッサージの動画をみてやってみたけど悪化した

・このまま痛みが増して治らないのではないかと不安

このような事でお悩みの方はぜひ最後までご覧ください。

デスクに置いた肘が痛い!テニス肘になる原因や対策方法

テニス肘とは

テニス肘とは、腕の外側にある手首を動かすための筋肉が痛む症状のことです。上腕骨外側上顆炎という傷病名で呼ばれており、一般的にテニス肘と呼ぶ場合、ほとんどのケースでは上腕骨外側上顆炎を指します。

上腕骨外側上顆炎は、テニスでいうバックハンドの打ち方でよく使う腕の形を想像するとわかりやすいでしょう。一方で、フォアハンドの打ち方で使う屈筋群の炎症を、上腕骨内側上顆炎と呼びます。こちらはゴルフ肘とも呼ばれ、腕の内側が痛む症状です。

テニス肘の具体的な症状としては、物を持ち上げる動作や、タオルをしぼるような動作をしたときに、肘の外側から前腕にかけて痛みが生じます。名前こそテニスとついていますが、テニスをする人だけでなく、誰でも発症する可能性がある病気です。基本的には安静にしていることで回復しますが、適切に対策を行わなければ長引くケースもあるため、早期のケアが大切です。

テニス肘になる原因

テニス肘の主な原因は、前腕の伸筋群(手首を反らす筋肉)の使いすぎです。腕の外側には、短橈側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん)と呼ばれる筋肉があります。この筋は細くて弱い筋肉のため、損傷しやすく、とくに痛みの原因となりがちです。

手首をねじったり、筋を伸ばしたり縮めたりすることによって、短橈側手根伸筋など、肘の外側にある手首を上に反るための筋肉に負担がかかり、炎症を起こします。

手首に負担がかかる動作を行ったときに発症しやすく、その名のとおり、テニスやラケットスポーツを行う人に多くみられます。

一方でテニス肘は、スポーツ以外にも、デスクワークや日常生活でも発症する可能性があります。具体的には、下記のようなケースです。

・洗濯物や雑巾をひんぱんに絞る
・長時間パソコン作業をする
・長時間車を運転する
・スマホの使いすぎ

たとえば、長時間のパソコン作業で手首を反った状態での操作や、長時間同じ姿勢でいることによって、腕や肘に大きな負担がかかり、炎症を起こすことがあります。

テニス肘の対策方法

テニス肘の原因は使いすぎによる炎症のため、安静にしていることが肝心です。しかし、仕事や日常生活で腕を使わずに生活するのは、なかなか難しいですよね。安静にする以外の対策方法としては、次のようなものが考えられます。

テーピングなどをして、肘に負担をかけないようにする
自分でできる簡単な対策に、テーピングによる固定があります。テニス肘の主な原因は、使いすぎによるものなので、肘に過度な負担がかからないようにテープで固定します。

テニスやその他のスポーツは休止する
安静にすることが第一のため、テニスやゴルフなど、腕を使うスポーツをしている場合は、痛みがなくなるまでお休みしたほうがよいでしょう。

姿勢やデスク環境を見直す
テニス肘は、普段の姿勢も大切です。姿勢が悪く、猫背や巻き肩になることで、気付かないうちに筋肉に余計な負担がかかり、肘や手首に炎症が起きやすくなります。

正しい姿勢をキープするためには、デスク環境の見直しも有効な手段です。椅子が座りにくかったり、モニターの高さが適切ではなかったりすることで、知らないうちに姿勢が崩れてしまう可能性があるからです。ストレッチや筋膜リリースを続けてもなかなか痛みが引かない場合は、デスク環境が自分にあっているか確認してみましょう。

デスクワークで1番気を付けるのはマウスの使い方

マウス操作のほとんどが、人差し指と中指で行います。この2本の指をできるだけ持ち上げないで、マウスを操作するのかが重要になってきます。

  • 悪い例

手首に注目すると、手首の付け根を支点にして腕の重さを支えています。そして常に手首を反らすポジションになって、肘の外側の筋肉にストレスがかかっています。さらに、このポジションから2本の指を何百回と反らしながら操作しなければなりません。

  • 良い例

テーブルに腕全体をつけて腕の重さを支えています。手首に注目すると、手首を反らすことなくマウスを操作できているので、肘への負担はかなり軽減されています。さらに負担を減らすには、手首にタオルや専用のマウスパットがオススメです。

まとめ

今回はデスクワークで起こるテニス肘について、原因と対策をお紹介しました。スポーツをしていて肘が痛くなったら、一時的に休憩すれば自然に治ります。しかし、デスクワークや調理などのお仕事では休憩することができません。なので、自然に治るという事が難しく、むしろ悪化していく方も多くいます。

・整形外科でステロイド注射したけど治らない

・シップや痛み止めでは痛みが治まらない

・このまま治らないのではないかと不安

色々ためして、ご紹介した対策を行っても治らないという方は、あかり整骨院に連絡してください。日常生活ので行う動作をお聞きし、負担のかからない動きの提案、最短で回復する治療をおこないます。悩む時間はもったいないので、悩むより先にご相談くださいませ。

最後までご覧いただきありがとうございます。

【監修】柔道整復師 香西 良亮

あかり整骨院のご紹介

LINE@

あかり整骨院の公式LINE!!
ご相談・問合せ・予約などを院長の香西が直接対応いたします。
送っていただいた内容は、他の人には見ることができませんのでご安心ください。
下のURLをタップしていただくと友だち登録が簡単にできます!!

↓  ↓  ↓  ↓
友だち追加

☆あかり鍼灸整骨院では、問診・検査・治療・生活アドバイスをお行い、あなたの不安に思っている事を自信に変える整骨院です。

ドイツ製の最新治療器ハイチャージneoと整体など組み合わせ、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療をしております!
詳しくはホームページのトップページをご覧ください(^^)/

あかり整骨院のホームページはこちら

注意※

どこにでもある「スタッフが何人かいて、活気あふれる整骨院」とは違い、そんな華やかさはございませんし、学生やスタッフに大切な患者さんを触らせることもございません。
院長の私が責任を持って治療しますのでご安心下さい。

◎初めて来られる方は、問診や検査に時間がかかるため1時間20分ほどお時間をいただいておりますので、お時間に余裕をもってご予約お願いいたします。

また、治療の質を落とさない為に完全予約制にしているので、1日の予約枠を10名(新患2名)のみとさせていただいています。

まずはご自身のお身体の状態を「正しく」知ってもらう事から治療はスタートします。お身体の不調でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。

お越しになる際は事前に電話予約をお願いします。

電話番号 078ー576ー2582

インターネット予約・ホームページはこちら

【完全予約制の理由】

完全予約制にする事で、一人の患者さんに集中する事ができ、十分な治療を提供する事が出来るからです!
また、患者さんの大切な時間を「ただ待つ」というもったいない使い方をしてほしくないのです。

ご来院の際はお電話で予約してください
お待たせする事なくスムーズに施術をさせていただきます

●初めての方

初診料 2,200円―税込
施術料 6,600円―税込
合計 8,800円―税込
2回目以降の施術料は一律 6,600円―税込(テーピング等全て含む)
最後に治療させていただいてから2か月以上来院の間隔が空きますと、再び詳しく検査いたしますので再診料 1100円 頂戴いたしております!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目8ー2
近隣にコンイパーキング有り
地下鉄大倉山駅より徒歩5分
神戸荒田郵便局のななめ前
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
営業時間
月・火・木・金・土 10:00~20:00

水曜        10:00~16:00

日曜       休診日
※祝日は診療します。

 

インターネット予約はこちら
電話予約はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です