こんにちは。あかり整骨院の院長、香西です。日々多くの患者さんの膝の痛みと向き合う中で、特に女性の方からのご相談が多いことに気づきました。そこで今回は、女性に多い膝の痛みの原因と、その対策についてブログにします。
・膝が痛くて趣味をあきらめた
・整形外科で膝の軟骨が減っているとシップをわたされた
・このまま治らないのではないかと不安
という方はぜひ最後までご覧ください。
目次
女性に多い膝の痛みの原因
まず、なぜ女性に膝の痛みが多いのでしょうか。主な理由として以下が挙げられます。
加齢による影響
ホルモンバランスの変化
骨格の違い
生活習慣の影響
加齢による影響
年齢を重ねるにつれて、膝の軟骨が徐々に摩耗していきます。特に50歳を過ぎると、変形性膝関節症のリスクが高まります。女性は男性に比べて平均寿命が長いため、加齢による影響を受けやすいのです。
ホルモンバランスの変化
閉経前後になると、女性ホルモンの分泌が減少します。これにより、骨密度が低下し、関節を保護する筋肉も弱くなりやすくなります。その結果、膝への負担が増大し、痛みを感じやすくなるのです。
骨格の違い
女性は男性に比べて骨盤が広く、大腿骨が内側に傾いています。これにより、膝にかかる負担が不均等になりやすく、O脚になりやすい傾向があります。O脚は膝の内側に過度な負担をかけ、痛みの原因となることがあります。
生活習慣の影響
高いヒールの靴を履くことや、正座をする機会が多いことなど、女性特有の生活習慣も膝への負担を増やす要因となっています。
日常生活で膝に負担をかける習慣と改善策
では、日常生活の中で膝に負担をかけてしまう習慣には、どのようなものがあるでしょうか。そして、それらをどのように改善できるでしょうか。
正座や深いしゃがみ込み
和式の生活様式が残る日本では、正座や深いしゃがみ込みをする機会が多くあります。これらの姿勢は膝に大きな負担をかけます。
改善策:椅子やクッションを使用し、膝を曲げすぎない姿勢を心がける
正座が必要な場合は、時間を短くし、こまめに姿勢を変える
高いヒールの靴を履く
ヒールの高い靴は、膝への負担を増大させます。特に長時間の着用は避けましょう。
改善策:できるだけ低めのヒールや歩きやすい靴を選ぶ
通勤時は歩きやすい靴を使用し、オフィスで履き替える
階段の上り下り
階段の上り下りは、膝に体重の3~4倍もの負荷がかかると言われています。
改善策:エレベーターやエスカレーターを利用する
階段を使う場合は、手すりを使って負担を分散させる
重い荷物を持つ
買い物袋など重い荷物を持つことで、膝への負担が増加します。
改善策:キャリーカートを使用する
両手に分散して荷物を持つ
オンラインショッピングを活用し、重い荷物を持ち運ぶ機会を減らす
膝の痛みを防ぐための簡単ストレッチとエクササイズ
膝の痛みを予防・改善するためには、適切なストレッチとエクササイズが効果的です。以下に、初心者の方でも簡単に始められるものをご紹介します。(全員に有効なストレッチではありません。痛みが出る場合はお控えください)
ハムストリングスのストレッチ
椅子に座り、片足を前に伸ばす
つま先を天井に向けて90°曲げます
上半身を前に倒し、太ももの裏側を伸ばす
15秒キープし、反対の足も同様に行う
膝の曲げ伸ばし運動
椅子に座り、片足をゆっくりと伸ばす
5秒間キープし、ゆっくりと元の位置に戻す
10回繰り返し、反対の足も同様に行う
これらのストレッチとエクササイズは、1日2回程度行うことをおすすめします。痛みを感じた場合は無理をせず、すぐに中止してください。
膝の痛みを軽減するための食事と生活習慣の見直し
最後に、膝の痛みを軽減するための食事と生活習慣の見直しポイントをご紹介します。
バランスの良い食事を心がける
関節の健康には、適切な栄養摂取が欠かせません。以下の栄養素を意識的に摂取しましょう。
タンパク質:筋肉や軟骨の修復に必要
カルシウム:骨の健康維持に重要
ビタミンC:コラーゲンの生成を促進
オメガ3脂肪酸:抗炎症作用がある
適度な体重管理
過度の体重は膝への負担を増大させます。適正体重を維持することで、膝への負担を軽減できます。
十分な睡眠と休息
質の良い睡眠は、体の回復と修復に不可欠です。7~8時間の睡眠を心がけましょう。
水分補給
適切な水分補給は、関節の潤滑を助けます。1日2リットル程度の水分摂取を目標にしましょう。
以上、膝の痛みの原因と対策についてお話ししました。これらの情報を参考に、日々の生活習慣を少しずつ見直していくことで、膝の痛みを予防・改善できる可能性が高まります。
まとめ
もし膝の痛みでお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひあかり整骨院にご相談ください。専門的な診断と、あなたに合ったケアプランをご提案させていただきます。一緒に、健康で活動的な生活を取り戻しましょう。
【監修】柔道整復師 香西 良亮
あかり整骨院のご紹介
LINE@
あかり整骨院の公式LINE!!
ご相談・問合せ・予約などを院長の香西が直接対応いたします。
送っていただいた内容は、他の人には見ることができませんのでご安心ください。
下のURLをタップしていただくと友だち登録が簡単にできます!!
☆あかり鍼灸整骨院では、問診・検査・治療・生活アドバイスをお行い、あなたの不安に思っている事を自信に変える整骨院です。
ドイツ製の最新治療器ハイチャージneoと整体など組み合わせ、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療をしております!
詳しくはホームページのトップページをご覧ください(^^)/
あかり整骨院のホームページはこちら
注意※
どこにでもある「スタッフが何人かいて、活気あふれる整骨院」とは違い、そんな華やかさはございませんし、学生やスタッフに大切な患者さんを触らせることもございません。
院長の私が責任を持って治療しますのでご安心下さい。
◎初めて来られる方は、問診や検査に時間がかかるため1時間20分ほどお時間をいただいておりますので、お時間に余裕をもってご予約お願いいたします。
また、治療の質を落とさない為に完全予約制にしているので、1日の予約枠を10名(新患2名)のみとさせていただいています。
まずはご自身のお身体の状態を「正しく」知ってもらう事から治療はスタートします。お身体の不調でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
お越しになる際は事前に電話予約をお願いします。
電話番号 078ー576ー2582
【完全予約制の理由】
完全予約制にする事で、一人の患者さんに集中する事ができ、十分な治療を提供する事が出来るからです!
また、患者さんの大切な時間を「ただ待つ」というもったいない使い方をしてほしくないのです。
ご来院の際はお電話で予約してください
お待たせする事なくスムーズに施術をさせていただきます
●初めての方
初診料 2,200円―税込
施術料 6,600円―税込
合計 8,800円―税込
2回目以降の施術料は一律 6,600円―税込(テーピング等全て含む)
最後に治療させていただいてから2か月以上来院の間隔が空きますと、再び詳しく検査いたしますので再診料 1100円 頂戴いたしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目8ー2
近隣にコンイパーキング有り
地下鉄大倉山駅より徒歩5分
神戸荒田郵便局のななめ前
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
営業時間
月・火・木・金・土 10:00~20:00
水曜 10:00~16:00
日曜 休診日
※祝日は診療します。