50代を越えてから、女性だけが膝の痛みに悩む理由!! 30秒で改善!?

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
あかり鍼灸整骨院の院長の香西です!

患者さんからいただいた質問に対してブログを書くことにいたしましたので、今回もひざの痛みについて書かせていただきます。

 

こんな事を感じていませんか?

50歳を越えてから急にひざが痛くなってきた。
まわりの友達も「膝が痛くて階段を下るのがツライ」と言う人がたくさん増えてきたように感じる。

旦那に相談しても、「そのうち治るわ」と相手にしてもらえずイライラしてしま、なぜ旦那はひざが痛くならないに、私だけ痛くなるのだろう・・・。

家事を頑張っているから動き過ぎなのかも。

旦那に「お風呂掃除やってくれない?」とお願いしても嫌そうにダラダラ手伝って、余計にイライラしてしまう。

 

「そんな嫌そうにやるんやったらやらんでいいわ」とついつい旦那にキツくあたってしまう。このようなことがあるのではないでしょうか?

ひざの症状はホントに多くて、50代以上の女性はかなりの確率でひざの痛みを経験されていると思います。

では、なぜ女性が膝痛になりやすいか気になりますよね!?
それは、「女性」だからです!!!!

なおさらイラっとした方のために詳しく説明いたします(笑)

このブログをご覧になる事で、膝痛が女性に多い理由がわかり、前回のブログと合わせて予防する方法をお伝えします。
将来「膝の人工関節なんか入れたくない」という方はぜひお読みください!

 

【膝痛が女性に多い理由!!3つ!!】

現在では、女性は男性の実に2倍近くひざの痛みで悩んでいることが国の調査でわかっています。

その原因は・・・

 

①「女性ホルモンの減少」

骨・軟骨・筋肉が健康に保たれるには、女性ホルモンの一種「エストロゲン」が関係していると考えられています。

そして、女性にはエストロゲンが急激に減る時期が必ず来ます!

それは閉経です!

閉経後は、骨・軟骨・筋肉が弱くなり、変形性膝関節症になりやすくなります。

50歳以上の女性は同年代の男性と比べてひざの関節で約4倍。ひざのお皿「膝蓋(しつがい)骨」で3倍のスピードで軟骨がすり減るという研究発表があります。

 

②「女性の筋肉量」

女性はそもそも男性と比べて、膝に負担がかからないように付いているクッションとなる筋肉量が少なく、ひざに負担をかけやすいのです。特に太ももの筋肉が弱く、歩く時などに体重の負担を上手く膝で吸収できず、X脚やO脚になってしまいやすいのです。

 

③女性は、「内股になりがち」

女性が内股になる理由

・子供を産むために骨盤が横に広がっているため、足の骨が膝に向かうにつれて、内側になってしまう。
そんな状態で身体の体重を支えるため、内股にすることでバランスをとっているのです。

(けっこう上手に書けてません?)

空手に「三戦立ち(さんちんだち)」という立ち方の構えがあります。

この構えは、舟の上で戦いになった時などに非常にバランスよく立てる立ち方なのです。

なので、女性は無意識に内股になってバランスをとり、この立ち方のようになってしまいます。

・足の外側の筋力が弱いこともあり、足の内側に体重をかけて歩く方が楽なため、女性は内股で歩くと歩きやすいのです。

ちなみに、姿勢が良く、筋肉の発達した女性には内股は少ないのです。

一方、男性は骨盤が小さくて足の外側の筋肉が強いため、外股の方が歩きやすいのです。(腰痛になりやすい原因の一つ)

これらの理由で女性はひざに負担がかかりやすく、必然的に痛めてしまう確率が非常に高くなってしまいます。

 

内股はカラダにとって多くのデメリットがあります!!

①X脚の原因になる

 

内股は膝を内側に向け、脚の関節がねじれた状態で歩くことになります。

これがX脚の原因になり、せっかくの美しい脚のラインが崩れてしまうことになります。

この歪みは、お尻が垂れてしまったり、下半身太りになったりと、さまざまな症状につながります。

 

②下半身の血行が悪くなる

 

膝や腰に負担をかけるので股関節の血管が圧迫されて、血行不良になる可能性があります。

血行不良になると、足がむくんだり、冷え性が悪化したりとさまざまな不調につながります。

ではどうすればいいのか?

 

女性ホルモン(エストロゲン)は食事や生活習慣の改善でキープする事が可能だという論文もありましたが、長くなるのでまた今度書きます。

問題は、内股を改善する事で、女性のひざ痛を高確率で予防できるということです。

これからご紹介するトレーニングはお手軽にできて、一か月行うと驚きの効果があるかもしれなせん。ポイントを意識しながらおこなってください。

毎日30秒やるだけで内股が改善!!
しかも足が細くなる!?

 

女性は足の外側の筋肉が弱いと内股になると先にお伝えしました。

なぜ弱くなるかというと、使っていないからです。

正確には「使えていない」からです!

股関節から膝にかけて大きな骨(大腿骨)が内側にねじれてしまい、内側の筋肉ばかり使ってしまうクセがついてしまっているのです!!
(下半身が太くなるのはこのためです)

なので、骨の内側のねじれを、トレーニングする事によって正常な位置に戻してしまいましょう。

トレーニングする場所は「お尻」です!!

お尻の筋肉は足の骨の外側についていて、筋力が弱いと内側にねじれてしまい、しかもお尻が垂れてきます。

なので効率的に短時間でトレーニングしましょう!!

 

タオルバサミ!内股改善!お尻プリプリトレーニング

ポイント①

丸めたバスタオルを用意してください。
それを股に挟みます。

(昨日トレーニングしていて、キレイな足が傷だらけ)

ポイント②

かかとを引っ付けて、45度位広げましょう。

 

ポイント③

背筋を伸ばし、挟んだタオルをお尻の筋肉を使って締め付けます。

(あごの肉が気になります)

ポイント④

その状態で軽くジャンプします。
(マンションの方は軽くかかとを浮かせる位にしましょう)

※注意(足にシビレがある方は行わないでください。)

これを1日たった30秒を1回するだけです!

テレビのCM中などはおよそ30秒なので、その間にやってしまいましょう。

一か月位続けると、

「今までとは違う歩き方になった」
「スカートをはいても、内ももを擦って赤くならなくなった」
「座るとき、あぐらができるようになった」

などの効果をお聞きしています。

初めはお尻がだるく感じると思いますが、これから先、趣味や旅行を楽しむための第一歩を踏み出したと思って続けて下さいね( *´艸`)

それでも改善しない場合や、早く改善したい場合はご相談ください。

 

監修 : 国家資格 柔道整復師
香西 良亮

あかり整骨院のご紹介

 

LINE@

あかり整骨院のLINE@はじめました!!
ご相談・問合せ・予約などを院長の香西が直接対応いたします。
送っていただいた内容は、他の人には見ることができませんのでご安心ください。

友だち追加

 

☆あかり鍼灸整骨院では、問診・検査・治療・生活アドバイスをお行い、あなたの不安に思っている事を自信に変える整骨院です。

ドイツ製の最新治療器ハイチャージneoと整体など組み合わせ、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療をしております!

ホームページ

ご予約はこちら

 

注意※

どこにでもある「スタッフが何人かいて、活気あふれる整骨院」とは違い、そんな華やかさはございませんし、学生やスタッフに大切な患者さんを触らせることもございません。
院長の私が責任を持って治療しますのでご安心下さい。

◎初めて来られる方は、問診や検査に時間がかかるため1時間20分ほどお時間をいただいておりますので、お時間に余裕をもってご予約お願いいたします。

また、治療の質を落とさない為に完全予約制にしているので、1日の予約枠を10名(新患2名)のみとさせていただいています。

まずはご自身のお身体の状態を「正しく」知ってもらう事から治療はスタートします。

お身体の不調でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。

お越しになる際は事前に電話予約をお願いします。

電話番号 0785762582

【完全予約制の理由】

完全予約制にする事で、一人の患者さんに集中する事ができ、十分な治療を提供する事が出来るからです!
また、患者さんの大切な時間を「ただ待つ」というもったいない使い方をしてほしくないのです。

ご来院の際はお電話で予約してください
お待たせする事なくスムーズに施術をさせていただきます

●初めての方

初診料 2,000円―税込
施術料 6,000円―税込
合計 8,000円―税込
2回目以降の施術料は一律 6,000円―税込(テーピング等全て含む)
最後に治療させていただいてから2か月以上来院の間隔が空きますと、再び詳しく検査いたしますので再診料 1000円 頂戴いたしております!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目8ー2
近隣にコンイパーキング有り
地下鉄大倉山駅より徒歩5分
神戸荒田郵便局のななめ前
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
営業時間
月・火・木・金  10:00~20:00
水曜     10:00~16:00
土曜     09:00~19:00
日曜       休診日
※祝日は診療します。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

 

ホームページ

ご予約はこちら

インターネット予約はこちら
電話予約はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です